施工事例
屋根:ガイソールーフガードネオSI(色:R-12)外壁:ガイソーウォールタフネスシリコンⅡ(色:25-80B)木部:セーフウッド水性(色:マホガニ)
小清水町 Y様
2024.05.02
小清水町 Y様邸 屋根・外壁塗装工事
BEFORE

AFTER

エリア | 北海道小清水町 |
---|---|
お客様 | Y様 |
工事内容 | 屋根・外壁塗装工事・温水器交換工事・木部フェンス塗装・網戸工事 |
工期 | 約1カ月 |
リフォーム費用 | 約270万 |
仕様 | 屋根:ガイソールーフガードネオSI(色:R-12)外壁:ガイソーウォールタフネスシリコンⅡ(色:25-80B)木部:セーフウッド水性(色:マホガニ) |
築年数 | 年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー北見店 |
施工前

劣化症状①塗膜の剥がれ
外壁は塗膜の剥がれやチョーキング現象が見られました。
塗膜が劣化してくると付着力が低下してくるため段々剥がれてきます。
塗膜が剥がれてしまうと外壁を保護する機能がない状態ですので塗装が必要です!
塗膜が劣化してくると付着力が低下してくるため段々剥がれてきます。
塗膜が剥がれてしまうと外壁を保護する機能がない状態ですので塗装が必要です!

劣化症状②木部の割れ
柱の木部は、「塗装の剥がれ」や「割れ」ている箇所がみられました。自然素材である木材はそのままだと腐食し痛みやすいため定期的な塗装が必要です!
施行中

外壁塗装
定期的に塗装することで防水性を保ち建物を守ってくれます。そのため、塗装の時期を先延ばしにすると劣化が進み塗装では対応できなくなり金額の負担が大きくなります。
定期的な点検が家を長持ちさせる秘訣です!
「私のお家は大丈夫かな?」と不安に思われた方は一度外装リフォームのプロに相談してみましょう!
→「無料相談はこちらをクリック」
定期的な点検が家を長持ちさせる秘訣です!
「私のお家は大丈夫かな?」と不安に思われた方は一度外装リフォームのプロに相談してみましょう!
→「無料相談はこちらをクリック」

コーキング工事
既存のコーキングを撤去し、新しいコーキング材を充填していきます。
コーキングは紫外線等の影響により段々と厚みが無くなり、「ひび割れ」や「切れ」などの劣化症状が現れます。
外壁リフォームを行うタイミングでコーキングも補修しましょう!
コーキングは紫外線等の影響により段々と厚みが無くなり、「ひび割れ」や「切れ」などの劣化症状が現れます。
外壁リフォームを行うタイミングでコーキングも補修しましょう!
施行後

【BEFORE】



【AFTER】
屋根:ガイソールーフガードネオSI(色:R-12)
外壁:ガイソーウォールタフネスシリコンⅡ(色:25-80B)
温水器交換工事
木部フェンス塗装:セーフウッド水性(色:マホガニ)
網戸工事
屋根:ガイソールーフガードネオSI(色:R-12)
外壁:ガイソーウォールタフネスシリコンⅡ(色:25-80B)
温水器交換工事
木部フェンス塗装:セーフウッド水性(色:マホガニ)
網戸工事
ガイソー北見店 対応地域
北見市 釧路市 根室市 網走市 佐呂間町 置戸町 訓子府町 陸別町 足寄町 白糠町 大空町 美幌町 津別町 小清水町 弟子屈町 標茶町 釧路町 清里町 斜里町 羅臼町 標津町 中標津町 別海町 浜中町 厚岸町 鶴居村
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する