施工事例
屋根:ガイソールーフガードネオF(色:R-12)外壁:ガイソーウオールフッ素4F(色:W-02&W-19&W-13)
北見市 S様
2024.08.09
北見市 S様邸 屋根塗装・外壁塗装・外壁一部張替工事
BEFORE

AFTER

エリア | 北海道北見市 |
---|---|
お客様 | S様 |
工事内容 | 屋根塗装・外壁塗装・外壁一部張替・玄関タイル補修 |
工期 | 約4週間 |
リフォーム費用 | 約320万 |
仕様 | 屋根:ガイソールーフガードネオF(色:R-12)外壁:ガイソーウオールフッ素4F(色:W-02&W-19&W-13) |
築年数 | 27年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー北見店 |
施工前

劣化症状①外壁
外壁は塗膜の剥がれが目立ちました。
塗膜が劣化してくると付着力が低下してくるため段々剥がれてきます。
塗膜が剥がれてしまうと外壁を保護する機能がない状態です。
塗膜が劣化してくると付着力が低下してくるため段々剥がれてきます。
塗膜が剥がれてしまうと外壁を保護する機能がない状態です。

劣化症状②軒天
軒天が劣化すると色褪せやシミが目立つようになってきます。
次第に表面がはがれたり、ささくれて欠けたりするのはよくある症状です。
劣化がひどい場合は下地にまで影響が及んでいる場合もありますので張り替えをおススメします。
次第に表面がはがれたり、ささくれて欠けたりするのはよくある症状です。
劣化がひどい場合は下地にまで影響が及んでいる場合もありますので張り替えをおススメします。

劣化症状③幕板
幕板の塗膜の剥がれや腐食が見られました。
幕板は外壁を覆って取り付ける為、外壁よりも少し突き出ています。
その為、雨水や汚れが溜まりやすく劣化しやすい箇所です。
幕板は外壁を覆って取り付ける為、外壁よりも少し突き出ています。
その為、雨水や汚れが溜まりやすく劣化しやすい箇所です。
施行中

外壁部分張替
劣化の酷かった部分を張り替えた後、お客様がサイディングの柄の違いを気にされたため、追加で張り替え面積を広げて塗装しました。

幕板板金納め
幕板は板金で納めました。
劣化が進行している場合は、塗装してもすぐに剥がれてしまう恐れがあるため板金納めがおススメです。
劣化が進行している場合は、塗装してもすぐに剥がれてしまう恐れがあるため板金納めがおススメです。

コーキング工事
コーキングの劣化も進んでいましたので、打ち替えました。
既存のコーキング材を取り除き新しいコーキング材を充填していきます。
既存のコーキング材を取り除き新しいコーキング材を充填していきます。
施行後

屋根:ガイソールーフガードネオF(色:R-12)
外壁(三角部分):ガイソーウオールフッ素4F(色:W-02)
外壁(上部):ガイソーウォールフッ素4F(色:W-19)
外壁(下部):ガイソーウォールフッ素4F(色:W-13)
外壁(三角部分):ガイソーウオールフッ素4F(色:W-02)
外壁(上部):ガイソーウォールフッ素4F(色:W-19)
外壁(下部):ガイソーウォールフッ素4F(色:W-13)