施工事例
屋根:雪印カラーSGLネオ(色:FC-551 ソイルブラウン)
北見市 Y様
2024.03.22
北見市 Y様邸 屋根張替・内装工事
BEFORE

AFTER

エリア | 北海道北見市 |
---|---|
お客様 | Y様 |
工事内容 | 屋根張替・内装工事 |
工期 | 約1週間 |
リフォーム費用 | お問い合わせください |
仕様 | 屋根:雪印カラーSGLネオ(色:FC-551 ソイルブラウン) |
築年数 | 年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー北見店 |

天窓が結露でリビングに水が垂れ、壁紙にシミができていました。
天窓から水が落ちてきたとき、「雨漏り」と思われる方が多いと思いますが、実は「結露」だったという場合がよくあります。
天窓から水が落ちてきたとき、「雨漏り」と思われる方が多いと思いますが、実は「結露」だったという場合がよくあります。

結露が発生する原因の一つは室内外の気温差によるものです。天窓は特に太陽の熱をダイレクトに受ける箇所ですので結露が発生しやすくなっています。

今回、新しい天窓に交換するのではなく天窓を塞ぎました。
塞ぐことで雨漏りのリスクを抑えメンテナンスの手間が省けます。
塞ぐことで雨漏りのリスクを抑えメンテナンスの手間が省けます。

天窓を塞ぐには、まず既存の天窓を外し開口部をベニヤなどで塞ぎます。

その上からルーフィング(防水シート)で覆い新しい屋根材を張っていきます。