施工事例
屋根:ガイソールーフガードネオF(色:R-12)外壁:ガイソーウォールフッ素4F(色:W-17)
北見市 S様
2024.05.27
北見市 S様邸 屋根・外壁塗装(フッ素)工事
BEFORE
AFTER
エリア | 北海道北見市 |
---|---|
お客様 | S様 |
工事内容 | 屋根・外壁塗装(フッ素)工事、玄関ドア・TVアンテナ交換工事・タイル補修工事・網戸交換工事 |
工期 | 約3週間 |
リフォーム費用 | 約290万 |
仕様 | 屋根:ガイソールーフガードネオF(色:R-12)外壁:ガイソーウォールフッ素4F(色:W-17) |
築年数 | 24年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー北見店 |
施工前
劣化症状①屋根 色褪せ・汚れ
屋根は全体的に色褪せ汚れが目立ちました。
そのまま放置すると美観が悪くなるだけでなく屋根材を保護する機能が失われていきます。
そのまま放置すると美観が悪くなるだけでなく屋根材を保護する機能が失われていきます。
劣化症状②外壁 損傷
外壁はコーナー部や屋根との取り合い部が損傷していました。そのため、部分的に張り替え補修しました。
劣化症状③コーキング 切れ
コーキングはひび割れや切れている箇所が見られました。
コーキングは外壁と外壁の衝突を防ぐクッションの役割があります。柔らかさを維持している成分が可塑剤(かそざい)で、紫外線などの影響により劣化していきます。
コーキングは外壁と外壁の衝突を防ぐクッションの役割があります。柔らかさを維持している成分が可塑剤(かそざい)で、紫外線などの影響により劣化していきます。
外壁部分張替
損傷の酷い箇所はそのまま塗装してもすぐに剥がれてしまうので「張り替え」が必要です!
今回の様に一部の損傷が酷い場合には部分的に張り替えるという方法もあり、全面張替に比べて費用を抑えることが出来ます。
施行後
屋根塗装工事
屋根:ガイソールーフガードネオF(色:R-12)
外壁塗装工事
外壁:ガイソーウォールフッ素4F(色:W-17)
幕板板金修め
玄関ドア交換工事
LIXILリフォーム玄関ドア リシェントK2仕様
M24型ランマ有 片袖FIX袖PG LOW-E(マッドブラック)
M24型ランマ有 片袖FIX袖PG LOW-E(マッドブラック)
網戸交換工事
リビング 東・南・西面
2階ベランダ
2階ベランダ
TVアンテナ工事