施工事例
ユニットバス:LIXILリデア、キッチン:LIXILシエラ、洗面化粧台:PV
北見市 S様
2024.04.23
北見市 S様邸 水回り工事
BEFORE

AFTER

エリア | 北海道北見市 |
---|---|
お客様 | S様 |
工事内容 | ユニットバス・給湯器・洗面化粧台・キッチン交換工事 |
工期 | 約1週間 |
リフォーム費用 | 約310万 |
仕様 | ユニットバス:LIXILリデア、キッチン:LIXILシエラ、洗面化粧台:PV |
築年数 | 46年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー北見店 |
ユニットバス交換工事

【BEFORE】
タイル張りのお風呂で足元が冷たく「寒さ」に悩まれていましたので、断熱性能の高いユニットバスに交換しました。
タイル張りのお風呂で足元が冷たく「寒さ」に悩まれていましたので、断熱性能の高いユニットバスに交換しました。



【AFTER】
ユニットバス:LIXILリデア
ユニットバス:LIXILリデア

既存の浴室を解体・撤去していきます。
タイル張りのお風呂は建物に直接タイルを貼っている為、冬は寒くタイルの目地のお掃除が大変です。
タイル張りのお風呂は建物に直接タイルを貼っている為、冬は寒くタイルの目地のお掃除が大変です。

しっかりと断熱材を入れることでお風呂の寒さを解消します!

土台を作っていきます。
ユニットバスのフレーム架台を設置しユニットバスを組み立てます。
ユニットバスのフレーム架台を設置しユニットバスを組み立てます。
システムキッチン交換工事

【BEFORE】
薄暗い印象のキッチンでしたが、「イエロー」のキッチンに交換し空間全体が明るくなりました。
薄暗い印象のキッチンでしたが、「イエロー」のキッチンに交換し空間全体が明るくなりました。



【AFTER】
キッチン:LIXILシエラ
キッチン:LIXILシエラ

収納
収納量UP!引き出し式で取りやすさも向上しました。

レンジフード
LIXILの最新レンジフードは面倒なお手入れを楽にします♪

スキットシンク
ステンレス製のシンクは汚れやキズに強く、「使いやすさ」と「お手入れのしやすさ」が好評です。
給湯器交換

【BEFORE】
給湯器も老朽化により新しく交換しました。
給湯器も老朽化により新しく交換しました。



【AFTER】
ノーリツ石油給湯器 給湯専用
ノーリツ石油給湯器 給湯専用
洗面台交換工事

【BEFORE】
洗面化粧台は位置を変え、使い勝手の良いシンプルな洗面化粧台に交換しました。
洗面化粧台は位置を変え、使い勝手の良いシンプルな洗面化粧台に交換しました。



【AFTER】
洗面化粧台:PV 一面鏡(色:ホワイト)
洗面化粧台:PV 一面鏡(色:ホワイト)
脱衣室工事

【BEFORE】
狭かった脱衣室をボイラー室との間仕切りを撤去することで広さを確保しました。
狭かった脱衣室をボイラー室との間仕切りを撤去することで広さを確保しました。



【AFTER】
天井:SP9717
壁紙:SP9716
床CF:NC7516
天井:SP9717
壁紙:SP9716
床CF:NC7516

天井クロス①
天井のクロスを張り替えていきます。

天井クロス②
まずは、下地調整。
パテを塗り凹凸を無くします。
パテを塗り凹凸を無くします。

天井クロス③
パテによる下地調整が終わったら新しいクロスを張り完了です。

壁クロス張り替え①
壁のクロスを張り替えていきます。

壁クロス張り替え②
まずは下地調整。
耐火ボードを張っていきます。
耐火ボードを張っていきます。

壁クロス張り替え③
新しいクロスを張り終わりました。

ボイラー室①
脱衣室とボイラー室の間仕切りを撤去し1フロアにしていきます。

ボイラー室②
ボイラー室のモルタル壁は塗装していきます。

ボイラー室③
クッションフロアを張り替え、広い脱衣室になりました。
ガイソー北見店 対応地域
北見市 釧路市 根室市 網走市 佐呂間町 置戸町 訓子府町 陸別町 足寄町 白糠町 大空町 美幌町 津別町 小清水町 弟子屈町 標茶町 釧路町 清里町 斜里町 羅臼町 標津町 中標津町 別海町 浜中町 厚岸町 鶴居村
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する