施工事例
屋根:2液フッ素(色:コーヒーブラック) 外壁:水性フッ素(W18&W25)
北見市 I様
2022.11.12
北見市 I様邸 屋根・外壁塗装・玄関ドア・風除室・タイル張替工事
BEFORE
AFTER
エリア | 北海道北見市 |
---|---|
お客様 | I様 |
工事内容 | 屋根・外壁塗装・玄関ドア・風除室・タイル張替工事 |
工期 | 約1か月 |
リフォーム費用 | お問い合わせください |
仕様 | 屋根:2液フッ素(色:コーヒーブラック) 外壁:水性フッ素(W18&W25) |
築年数 | 20年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー北見店 |
施工前
劣化症状①屋根 補修跡
屋根は全体的に塗膜が劣化しており
変色していました。
また、過去に補修した形跡もあり水の侵入の心配がありました。
変色していました。
また、過去に補修した形跡もあり水の侵入の心配がありました。
劣化症状②コーキング 切れ
サッシ回りや・目地・コーナー部分の
コーキングの切れや割れが目立ちました。
コーキングの切れや割れが目立ちました。
劣化症状③外壁 変色・汚れ
外壁は変色や汚れが目立ちました。
外壁の変色や色褪せは経年劣化の
初期症状です。塗膜の防水機能が
低下してきています。
外壁の変色や色褪せは経年劣化の
初期症状です。塗膜の防水機能が
低下してきています。
施工中
屋根 一部張替
過去に補修した形跡のあった
下屋は張り替えていきいます!!
下屋と外壁の取り合い部分は
雨漏りの発生しやすい箇所です。
外壁から伝って落ちてきた雨水が
入らないように板金で納めていきます。
下屋は張り替えていきいます!!
下屋と外壁の取り合い部分は
雨漏りの発生しやすい箇所です。
外壁から伝って落ちてきた雨水が
入らないように板金で納めていきます。
玄関ドア交換
今回は玄関ドアの交換も行いました。
玄関ドアの交換は1日で終わりますよ♪
風除室も新たに設置していきます!!
玄関ドアの交換は1日で終わりますよ♪
風除室も新たに設置していきます!!
風除室設置
これからの時期は
・玄関前に雪が溜まって除雪が大変!
・冷気の侵入を防ぎたい!
など雪国ならではのお悩みが
出てくるのではないかと思います(>_<)
風除室を設置することで
お悩み解消!と同時に
ちょっとした収納空間も確保できますよ☆
・玄関前に雪が溜まって除雪が大変!
・冷気の侵入を防ぎたい!
など雪国ならではのお悩みが
出てくるのではないかと思います(>_<)
風除室を設置することで
お悩み解消!と同時に
ちょっとした収納空間も確保できますよ☆
施工後
屋根:2液フッ素(色:コーヒーブラック)
外壁:水性フッ素(W18&W25)
玄関ドア:リシェント K2仕様 アルミ色
風除室:ランマ付 高窓網戸付
玄関タイル:SIC-R0040 R0040F
外壁:水性フッ素(W18&W25)
玄関ドア:リシェント K2仕様 アルミ色
風除室:ランマ付 高窓網戸付
玄関タイル:SIC-R0040 R0040F