施工事例
屋根:ガイソールーフガードネオF(色:R-07)外壁:ガイソーウォールフッ素4F(色:W-27&A-10)
北見市 K様
2023.09.19
北見市 K様邸 サッシ(トリプル)・ガラス交換・網戸設置 ・屋根・外壁塗装(フッ素)工事
BEFORE

AFTER

エリア | 北海道北見市 |
---|---|
お客様 | K様 |
工事内容 | サッシ(トリプル)・ガラス交換・網戸設置 ・屋根・外壁塗装(フッ素)工事 |
工期 | 約1カ月 |
リフォーム費用 | お問合せ下さい。 |
仕様 | 屋根:ガイソールーフガードネオF(色:R-07)外壁:ガイソーウォールフッ素4F(色:W-27&A-10) |
築年数 | 年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー北見店 |
施工前

劣化症状①屋根 サビ・塗膜の剥がれ
集合煙突からサビが流れ屋根材にサビが広がり、塗膜の剥がれも見られました。

劣化症状②外壁 塗膜の剥がれ
外壁は全体的に塗膜が風化しチョーキング現象が起きていました。
塗膜の剥がれも一部見られました。
塗膜の剥がれも一部見られました。

劣化症状③コーキング ひび割れ
コーキングはひび割れが見られました。
紫外線などの影響によりコーキングが硬くなり縮れてひびが入ります。
コーキングの寿命による劣化症状なので、対策としては早期の補修を行い定期的にコーキングを打ち換えることです。
紫外線などの影響によりコーキングが硬くなり縮れてひびが入ります。
コーキングの寿命による劣化症状なので、対策としては早期の補修を行い定期的にコーキングを打ち換えることです。
施工中

屋根塗装①
屋根は下塗り(サビ止め)上塗りの2回塗装します!
定期的に塗装することで防水性が向上し雨漏りを事前に防ぐことができます。
定期的に塗装することで防水性が向上し雨漏りを事前に防ぐことができます。

外壁塗装・コーキング工事
既存のコーキングを撤去し新しいコーキングを充填していきます‼
外壁は玄関周りはアクセントで色変えしました♪
外壁は玄関周りはアクセントで色変えしました♪
サッシ交換

サッシが古くなると建て付けが悪く隙間風が入ってくるようになったり、開け閉めが重くなったりと不具合が出てきます。

一つの目安として30年程度経過し不具合が出ている場合にはサッシの交換をおすすめします!

冬場の寒さ対策・結露対策にもサッシ交換が効果的です!
サッシの断熱性が高ければ高いほど外の寒さや暑さが伝わりにくくなります。
今回は「先進的窓リノベ事業」の補助金を活用しました♪
サッシの断熱性が高ければ高いほど外の寒さや暑さが伝わりにくくなります。
今回は「先進的窓リノベ事業」の補助金を活用しました♪